| 
ハトヤの蒲鉾・竹輪製造体験 | ||||||||||||||
| 3日までに電話で予約。  | ||||||||||||||
| 
㈱ハトヤ ☎ 079-222-8108 | ||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||
|  | ||||||||||||||
「遊びにおいで姫路へ」は、あまり紹介されたことのない姫路の観光スポットや散策コース、うまいもん、花だより、みやげ物、おいしい食べ物や工芸品の体験情報など満載です。姫路ファンの皆さんに「楽しかったわ。面白かったわ。」と100%満足していただくための「姫路観光情報ガイド」です。
2019年8月31日土曜日
ハトヤの蒲鉾・竹輪製造体験
2019年8月30日金曜日
姫路城西御屋敷跡庭園・好古園のイベント(秋・冬)
| 
2019年度 イベント(秋・冬) | ||||
|  | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
|  | ||||
2019年8月29日木曜日
姫路市立手柄山温室植物園・展示会&イベント(秋・冬)
| 
2019年度 展示会&イベント(秋・冬) | ||||
|  | ||||
| 
手柄山温室植物園では、展示会&イベントを開催しています。大小2つの温室やハーブ園、ロックガーデンがあります。 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
|  | ||||
2019年8月28日水曜日
手柄山温室植物園
| 
手柄山温室植物園 | |||||||
| 
この植物園は、手柄山中央公園の南山に1980年(昭和55年)開園。大・小2つの温室には、ザボテン、洋ラン、ベゴニア、食虫植物を中心に熱帯、亜熱帯、砂漠植物120科・1,500種・25,000株が展示されています。また、姫路市の花「さぎ草」は、専門の栽培温室で育て、季節に関係なくいつでも花を観賞できます。 | |||||||
| 
 | |||||||
|  | |||||||
姫路「さぎ草」の名所
| 
姫路市花・さぎ草 | |||
| 
姫路市は、市のシンボルである白鷺城(姫路城)にふさわしい花として、1966年(昭和41年)8月に「サギソウ」を姫路市花として制定。 | |||
| 
さぎ草は、以前は播磨地域に多く自生していましたが、近年限られた場所にしか見ることができなくなりました。このさぎ草の再生と栽培の普及を図ることを目的にこの「さぎ草栽培展」を開催。 | |||
| 
 | |||
| 
 | |||
|  | |||
登録:
コメント (Atom)

 






















