遊びにおいで姫路へ

「遊びにおいで姫路へ」は、あまり紹介されたことのない姫路の観光スポットや散策コース、うまいもん、花だより、みやげ物、おいしい食べ物や工芸品の体験情報など満載です。姫路ファンの皆さんに「楽しかったわ。面白かったわ。」と100%満足していただくための「姫路観光情報ガイド」です。

2020年10月19日月曜日

播磨灘の美味しい「さば鮨」

›
さば鮨   播州の鯖棒寿司は、頭付き鯖を塩漬けにし、飯を詰めて箱に入れ重しで押して寝かせてから食べます。姫路の秋祭りの頃には、各家庭で作られています。 ...
2020年10月18日日曜日

播磨灘の美味しい「焼き穴子」

›
焼き穴子   播磨灘の魚介は、古くから天皇に献上されていました。今でも、「焼き穴子」は祭事のお供え物や贈答品としてよく使われています。活きのいい「穴子」を手早く開いて焼き上げる「焼き穴子...
2020年7月29日水曜日

わたしの旅100選 世界文化遺産・国宝・姫路城

›
わたしの旅100選とは 文化庁は、日本人自身や日本を訪れる外国人が、日本の歴史や文化の全体像を理解し、日本文化の特色をより深く理解することができるよう「わたしの旅」プランを2005年(平成17年)6月に募集。786プ...
2020年7月28日火曜日

日本の夕陽百選 姫路市立美術館

›
日本の夕陽百選 日本の夕陽百選 は、NPO法人日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会が選定した「日本の夕陽の名所」のこと。 姫路市立美術館 ...
2020年7月27日月曜日

日本の歴史公園100選 姫路公園

›
日本の歴史公園100選 1956年に制定された「都市公園法」が50周年、1966年「古都保存法」が40周年を迎えるにあたり、2006年国土交通省が「日本の歴史公園100選選定事業」を実施し、「優れた歴史的・文化的資源を有し、地域の活性...
2020年7月26日日曜日

日本のさくらの名所100選・姫路城

›
日本のさくらの名所100選 日本さくら名所100選 は、1990年に公益財団法人日本さくらの会の創立25周年記念(建設省、運輸省、環境庁、林野庁、全国知事会、財団法人国際花と緑の博覧会協会後援)として選出された。 ...
2020年7月25日土曜日

日本の道100選・大手前通り

›
日本の道100選 1986年( 昭和 61年)に歴史性および親愛性を基準に53本、1987年(昭和62年)に美観性および機動性を基準に51本の道路が選定されたのが、「日本の道100選」である。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
あずき
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.