日本100名城とは
|
||||||
|
||||||
「日本100名城」は、㈶日本城郭協会が日本を代表する文化遺産であり地域の歴史的シンボルでもある城郭・城跡を国内外の人たちに知ってもらい、地域文化の振興につながることを目的に、40周年の記念事業(文部科学省・文化庁後援)として、2006年(平成18年)100城を発表。翌2007年(平成19年)スタンプラリーが行われた。
|
||||||
|
||||||
世界文化遺産・国宝姫路城
|
||||||
|
||||||
世界文化遺産・国宝姫路城
|
||||||
姫路城は、1609年(慶長14年)池田輝政公が築きました。選地(せんち:城を築く場所のこと)にあたっては、三方が山に囲まれ、東は市川、西は夢前川の中央に位置し、交通の要にあるこの地が城を築くのに最も適していたからだそうです。通常、城の縄張りには、「梯郭式(ていかく)」奥に進むほど高くなる構造、「連郭式(れんかく)」大手から三の丸・二の丸・本丸と列になっている構造、「環郭式(かんかく)」本丸を中心に外側へ、輪のように二の丸・三の丸が広がっている構造「渦郭式(かかく)別名:螺旋(らせん)式」三の丸から渦巻状にぐるぐる回って二の丸・本丸にたどり着く構造、以上、4種類あります。姫路城の縄張りは、大天守を中心に南の平野部へ左巻きに渦を描きながら螺旋状に広がった「渦郭(かかく)式縄張り」で、日本の城の中では江戸城と姫路城だけの珍しい縄張りだそうです。
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
「遊びにおいで姫路へ」は、あまり紹介されたことのない姫路の観光スポットや散策コース、うまいもん、花だより、みやげ物、おいしい食べ物や工芸品の体験情報など満載です。姫路ファンの皆さんに「楽しかったわ。面白かったわ。」と100%満足していただくための「姫路観光情報ガイド」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿